上野信一 & PHONIX Reflexion 『YANTRA -ヤントラ-』 発売しました
Posted on 09 7月 2010
上野信一 & PHONIX Reflexion 『YANTRA -ヤントラ-』 発売しました。
パーカッション・アンサンブルの新境地。
上野信一&フォニックッス・レフレクションが前人未到の宇宙に到達した瞠目の最新作
YANTRA -ヤントラ-
上野信一 & PHONIX Reflexion
打楽器系
1. プンダリーカ(白蓮) 打楽器ソロのための
2. ヤントラ 打楽器合奏のための
3. カーラ 独奏マリンバと6人の打楽器奏者のための
4. マートラ 独奏マリンバ、独奏ティンパニと5人の打楽器奏者のための
アジア哲学・非西洋の音楽からインスピレーションを得た独特の世界を紡ぎ続ける作曲家、西村朗。彼の手になるパーカッションの曲は、アジア的なエキゾチズ ムを閃かせながらもあくまで日本的、かつ現代人の悲鳴を感じさせる、私たちの同時代の音楽だ。80年代の名作「カーラ」と「マートラ」はインド古典音楽の 手法を取り入れ、激しくリズミカル、2002年の「ヤントラ」、2009年の「プンダリーカ」(濁流から花開く純白の蓮華を表わす)は瞑想的で、金属打楽 器を多用した奥行きのある残響の美しさがインド宗教画の絢爛豪華な色彩を思わせる。上野&フォニックスの深くしっかりと厚みを持ったサウンドは、アンサン ブルというよりオーケストラ的な効果を作り出している。グループのタイトなクオリティと正確さが、縦横無碍なマリンバとティンパニのソロ・パートをしっか りと支える。「プンダリーカ」の上野信一、「カーラ」「マートラ」の木次谷紀子(マリンバ・ソロ)、上野(ティンパニ・ソロ)は特に聞きもの。
No responses yet. You could be the first!