すべてが素晴らしくなる音楽シリーズ ■夢と安らぎと悟りのヨーガ《胎蔵界》千億祥也 ¥3500 胎蔵界曼荼羅の世界を修得するプロセスとして、大日経の具縁品に説かれている夢の好想を成就させる瞑想を音楽のモチーフとし、ゾクチェ […]
Rough Brunchラフブランチ ¥2619 日本のトラッド系グループ『ラフブランチ』の1st。ニッケルハルパ、アコーディオン、ブズーキ、ダブルベース、女性Vo等の編成で東欧、北欧の民族音楽の影響下のオリジナル楽曲か […]
Grandfinale石田 多朗 ¥1572 東京藝術大学大学院に在籍中の作曲家、石田多朗の1stアルバム。虫の声、町の喧噪、手拍子、ピアノ、三味線、スティールパン、シンセサイザー、電子カリンバ、電子音、アフロビートやN […]
解体新書オンゴロ ¥1320 福岡屈指のアヴァン・プログレ集団オンゴロ。2004年「山上の夕べ」での即興演奏を収録したセカンドアルバム。自らを「シャーマン・ロック」と呼ぶオンゴロは、ユニークなプログレ即興トリオだ。ガムラ […]
天地開闢オンゴロ ¥1320 自らを「シャーマン・ロック」と呼ぶオンゴロは、ユニークなプログレ即興トリオだ。ガムラのようなギターシンセ音とシンバル類。重厚なベース。超タイトな蛸足ドラムは手数が多いのに重心も低く躍動感に溢 […]
on the road井波 陽子 (cuore) ¥2200 ハイトーンで一度聴いたら忘れられない独特の声。 独自の視点で描かれる詩の世界やサウンドはある種、絵画のよう。 こどもの心を取り戻させてくれるイマジネーションあ […]
PermafrostOtaria’s Bloc(k) ¥2200 盛岡発 非定型音楽集団 Otaria’s Bloc(k)(オタリアズ・ブロック)初のアルバム“Permafrost(永久凍土)” 辺境のパース […]
花の世界 上野信一&高橋悠治 デュオ・リサイタルライブ上野信一&高橋悠治 ¥2750 現代パーカッションの第一人者上野信一と、天才作曲家・ピアニスト高橋悠治のデュオ・リサイタル・ライブ。全曲高橋悠治作品、世界初演3曲を含 […]
循環の美学半獣神の午後 ¥2200 土着歌謡と銘打つ楽隊。プログレ歌謡とでもいうべきか。ヨーロッパ、アジア、チャンプルーな要素が渾然一体となり、聴くものをまるで見世物小屋へと誘う。一発録り、ライブ録音の疾走感が爽快。これ […]
A bivaly hatan = Sitting On The BuffaloKampec Dolores ¥2090 ハンガリーの現役レコメンバンドの2001年作。前作までのエレクトロニクス処理は全くなく、民族楽器と民 […]
older posts »